収集をお考えの方へ
ゴミのお困りごとは日本作業代行にお任せを!
柔軟な対応力でトータルコスト削減を
実現致します
ご要望に応じた廃棄物収集運搬サービス
東京都足立区の日本作業代行では、事業系一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬業許可を受けた専門業者です。40年を超える長年の経験と、豊富な知識を備えたスタッフが、適正な処理・リサイクルをご提供いたします。ゴミに関するお困りごとはぜひご相談ください。ご要望に合わせた迅速・柔軟なサービスで、廃棄物処理と、そのコスト削減をお手伝いいたします。
詳細を見る
こんなお悩みはありませんか?
廃棄物の専門家、日本作業代行が解決します!
事務所移転の為、いらなくなった机や椅子などの処分をお願いしたい
諸々のゴミなどを処分して欲しい。
店舗閉店のため、ゴミがたくさんでた。
レンタルボックスの中の不用品を処分したい。
倉庫の整理がしたい。
処分手続きに必要な書類雑多で管理が追いつかない。
そもそも本業が忙しく、ごみのことで頭を悩ませる時間が勿体ない。
どんなことでもご相談を!
お客様の廃棄物に関する問題を解決し、
コスト・手間の削減をサポートいたします!
ゴミ分別表
ゴミの分別については、こちらをご参考になさってください!
価格表
各種廃棄物収集運搬料金についてのご案内
一般廃棄物収集運搬料金表
掲載以外の案件はお気軽にお問い合わせを!
事業系産廃ルート回収料金表
満足度の高いサービスでコスト削減をお手伝い!
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
料金表の注意事項
上記はすべて基本料金となり、ゴミの種類・量・状態や回収エリアによって、別途料金が発生する場合がございます。事前に1度お問い合わせいただければ幸いです。また、引越しゴミや粗大ゴミ、不用品回収等も承りますので、ぜひご相談ください。
詳細を見る
項目を追加
収集の流れ
お問い合わせから収集までの流れをチャートでご紹介
スポット便
お急ぎのご相談にも柔軟に対応します
サブタイトルが入ります。
タイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
電話又はメールでのお問い合わせ
まずはお電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。お見積もりの日時を決定させていただきます。また、お急ぎの場合はお電話で目安の料金をご説明し、正式なお見積もり後、そのまま作業に入ることも可能です。
現地訪問 お見積り・現場確認作業
不用品の内容を拝見させていただき、回収ができるかどうかの確認と、お見積もり金額のご提示を行ないます。ご納得いただけない場合は、もちろんお断りいただいても構いません。ご納得いただければご契約となります。
不用品回収お片付け作業実施
お客様に決めていただいた、ご希望の日時に回収作業を行なわせていただきます。スポット回収の場合、日・祝日を除く日中での対応が可能です。
処分工場での適正処理
定められた方法に沿って分別を行ない、破砕・圧縮などの中間処理を経てから
リサイクル・埋め立て・焼却処分をいたします。また、機密情報処理をご依頼いただいた場合は、完了後2~3週間で各種証明書を送付いたします。マニフェスト、契約書等も日本作業代行が作成いたしますのでご安心ください。
お支払い
すべての処理が完了後、翌月末までのお支払いとさせていただきます。弊社ではクレジット払いにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
項目を追加
定期便
法令遵守の安全・適正な処理をお約束
サブタイトルが入ります。
タイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
電話又はメールでのお問い合わせ
不用品の定期回収をご希望のお客様は、お電話・メール等にてお気軽にお問い合わせください。お見積もりの日時を決定させていただきます。また、状況により、お見積もり後そのまま作業に移ることも可能です。その場合はお問い合わせ時に概算料金をご提示し、お打ち合わせさせていただきます。
現地訪問 お見積り・現場確認作業
現地訪問では、不用品の内容を確認させていただき、運び込みが可能かを判断いたします。その際、30分程度お時間を頂戴しますのでご了承ください。お見積もり金額にご納得いただけましたら、正式なご契約をいただきます。
不用品回収お片付け作業実施
定期回収の場合、終業後の夜間に対応させていただきます。休日は日・祝日のみとなっておりますので、詳しくは1度弊社までお問い合わせください。
処分工場での適正処理
定められた方法に沿って分別を行ない、破砕・圧縮などの中間処理を経てから
リサイクル・埋め立て・焼却処分をいたします。また、機密情報処理をご依頼いただいた場合は、完了後2~3週間で各種証明書を送付いたします。マニフェスト、契約書等も日本作業代行が作成いたしますのでご安心ください。
お支払い
定期便での回収は、1年ごとの自動更新となっております。ご解約をご希望の際は、1カ月前からの受付となっておりますのでご注意ください。また、弊社ではクレジット払いにも対応可能です。ご必要の際はお気軽にご相談を。
項目を追加
よくあるご質問
廃棄物収集に関するQ&A
Q
質問です
A
答えです
Q
家庭のものと、会社のものとでゴミは異なるのですか?
A
一般的に家庭ごみは市区町村で回収されますが、企業や店舗等から出るゴミは「事業系廃棄物」となり、日本作業代行のような回収業者に収集運搬を依頼しなくてはなりません。
Q
排出者責任とはなんでしょうか?
A
ゴミを廃棄する場合、それを排出した人には捨てたゴミへの責任が生じます。このことを排出者責任といいます。捨てた人には捨てたごみに対する責任があります。
Q
回収依頼はいつまでに申し込めばよいでしょうか?
A
ご契約中のお客様は、前日の午前中までのご連絡で翌日回収が可能です。緊急の場合も柔軟に対応いたします。新規のお客様につきましては、お打ち合わせの上、決定させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
Q
ゴミの回収方法や料金体系はどうなっていますか?
A
回収方法は排出されたゴミの種類や分量に応じて、適宜対応させていただきますので、まずはお問い合わせください。料金体系につきましては、定額制や従量制、プリペイド制など、各種ご用意しております。
Q
商店からのゴミも回収してもらえますか?
A
日本作業代行が収集運搬許可を得ているエリアであれば可能です。ただし、法によってゴミの分別は排出される事業者様の責務となっておりますので、分別にはご協力いただいております。正しい分別が行なわれていない場合、上記でご説明した排出者責任に問われる場合があるためご注意ください。
Q
引越ゴミや粗大ゴミの回収は可能ですか?可能な場合いくらくらい必要ですか?
A
通常は家庭の粗大ゴミは市区町村が回収を行なっていますので、1度お住まいの自治体をお問い合わせください。ただし時期的な事情等で対応が難しい場合は、ご相談に応じさせていただきます。料金はゴミの量や大きさによって異なるため、弊社まで1度お問い合わせいただければ幸いです。
項目を追加
SERVICE
当サイトコンテンツのご案内
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
事業系廃棄物
事業系ゴミから産業廃棄物まで柔軟に対応
詳細を見る
廃棄物の豆知識
知って得する、廃棄物に関するお役立ち情報
詳細を見る
日本作業代行について
廃棄物業界一筋!リサイクルと社会貢献を
詳細を見る
項目を追加
事業系廃棄物
収集をお考えの方へ
廃棄物の豆知識
日本作業代行について
お問い合わせ
toggle navigation
HOME
事業系廃棄物
収集をお考えの方へ
廃棄物の豆知識
日本作業代行について
ブログ
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ